近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら

全国釣果情報    

現在新規投稿の受付けを停止しています。

  • 2011.4.10
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 その他
  • レポ あさかぜさん

ライトゲームに復帰しました

昨年は全くライトゲームをやっていなかったのですが、ロッドを新調したので復帰することにしました。まだ明るい17時頃にポイントに入り、MB-K03から始めましたが反応無し。ランガンの末・・・

  • 2011.4.9
  • 地域 福井県
  • 魚種 サゴシ(サワラ)
  • レポ どんさん

サゴシ遠征

福井県の敦賀に片道3時間の遠征に行ってきました。雨が降り風もあったのでまずはZZ-STAPでスタート!着底後ジャークや早巻きからフォールなど色々試すもノーバイト少しずつ棚を上げてい・・・

  • 2011.4.9
  • 地域 福井県
  • 魚種 サゴシ(サワラ)
  • レポ ご近所さんさん

日本海・・・春満開

今回は家族&釣り仲間で日本海へ現地12時到着釣り場は満員御礼状態で入る場所がなくとりあえず入口付近でワインド開始。釣り仲間がいきなりZZ-STAP #8でヒット!すかさず横に#K4・・・

  • 2011.4.9
  • 地域 福井県
  • 魚種 サゴシ(サワラ)
  • レポ chibipapiyonさん

2011年 13回目の釣行レポート

今年13回目の釣行です。着実に隔週で腕をあげる練習を実施していますw朝一マズメはあいにくの雨で水は濁り、ポツポツでしたが、本日もまた10時前後より小さい祭が始まりました。今日は初心・・・

  • 2011.4.9
  • 地域 福井県
  • 魚種 サゴシ(サワラ)
  • レポ ycosさん

新製品テスト

先週に引き続き祭り。ZZ-STAPは使い方がよくわかっていないながらも3匹ゲット。#03、#05、#06と使いましたが#06への反応が一番良かった気がします。 ジグに反応がなくなっ・・・

  • 2011.4.9
  • 地域 福井県
  • 魚種 カサゴ
  • レポ KAKOさん

敦賀湾奥悪戦苦闘

潮も動かず流れも無い湾奥のとあるポイント…メバル狙いでスタートしましたが今宵は濁りもひどいうえに深夜にむけて干潮という嬉しくないコンディション。入念に探るもメバルからの返事は皆無。・・・

  • 2011.4.9
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 メバル
  • レポ すえじさん

神戸空港 のち 明石メバル

久しぶりに神戸空港でメバリング~と、意気込んで行きましたが、東からの強風で釣りにならない状態で、「神戸港の東風は、ボウズ風」という言葉を信じている自分は、単車を西へ走らせ、明石の港・・・

  • 2011.4.9
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 メバル
  • レポ フジマサさん

イカナゴパターン

満潮の上げ潮を釣行してきました。前釣行で05グローマーブルへのバイトが多く時期的にもイカナゴパターンかと思い、今回は、MB-K06ケイムラ・クリアーブルー/ブルーラメ、02シラス、・・・

  • 2011.4.9
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 メバル
  • レポ とんちんかんさん

淡路は春本番!!

癒しを求めて、まったり、のんびりと春本番の淡路島へ・・西浦方面を三ヶ所程ランガンして来ました。サイズに拘らなければ、どこでも釣れます。最近釣れない釣り(中紀の青物他)ばかりしてい・・・

  • 2011.4.9
  • 地域 京都府
  • 魚種 シーバス
  • レポ 丹後の木さん

リベンジ

こんばんは!先日メバル狙いに行ったのですが、シーバスに邪魔ばかりされ、挙句には岩に巻かれラインをかなり持って行かれました。。。でリベンジと言う事で同じポイントに。しかし僕はシーバス・・・

  • 2011.4.9
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 カサゴ
  • レポ さだ~さん

あわよくば~

今朝は、雨の中シーバス狙って釣行しましたが、最近シーバスには裏切られっぱなしですが、昼前から海も落ち着いてきたのであわよくば、チヌと欲張りながらのガッシー狙いでチヌポイントへ、餌釣・・・

  • 2011.4.8
  • 地域 福井県
  • 魚種 サゴシ(サワラ)
  • レポ TKさん

ゴムとメタルで

今朝はメバルポイントでスカを食らい、そのままサゴシタイムに突入です。マズメの短いジアイをオレンジ、ピンク系で手堅くキャッチ。続いてZZ-STAPに切り替えボトムから小刻みにステイを・・・

  • 2011.4.8
  • 地域 新潟県
  • 魚種 サゴシ(サワラ)
  • レポ いっくんさん

プチラッシュ

ここ最近あまりよくない新潟のサゴシ。前回は親子ともども撃沈でしたが、今回はそのリベンジに行ってきました。ポイントに着くと上がっている様子もなく「今日もだめか…」なんて思っていると更・・・

  • 2011.4.8
  • 地域 新潟県
  • 魚種 サゴシ(サワラ)
  • レポ まついさん

ZZ-STAPで初ヒット

最近激シブの朝練サゴシ。でもシブかろうが何であろうがキャストしなければ始まらない...。という事で今朝も出撃です。薄暗い時間帯はマナティー01で表層付近をゆっくり目のダートで狙って・・・

  • 2011.4.7
  • 地域 福井県
  • 魚種 サゴシ(サワラ)
  • レポ ご近所さんさん

日本海に魚の春がやって来た!!

夕まづめの時合を狙いに現地14時到着。帰る釣り人の釣果を聞くと朝まづめでは10本以上の釣果が出ていたみたいです。(今頃来ても・・・という目で見られた)周りはジグマンばかりの中ワイン・・・


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン