近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->ライトゲームに復帰しました
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

ライトゲームに復帰しました

  • 日時 2011.4.10 18~20時頃
  • 地域 兵庫県 明石市
  • レポ あさかぜさん

  • 魚種 その他
  • サイズ 10~14cm
  •  8匹
  • ルアー MAGOBACHI & KOBACHI
  • カラー MB07、11、15

昨年は全くライトゲームをやっていなかったのですが、ロッドを新調したので復帰することにしました。まだ明るい17時頃にポイントに入り、MB-K03から始めましたが反応無し。ランガンの末に行き着いた小さな流れ込みがある藻場で何気なくKB-15を足元に落としてみると、いきなり何者かがワームをひったくっていったのですが、藻に絡まって痛恨のバラシ。コバチだと大きすぎて乗りが悪いのでマゴバチに変えるとすぐに答えがでましたが、メバルでもガシラでもありません。どうやらタケノコメバルのようです。ここからサイトとちょい投げ、カラーローテを繰り返して7匹追加しましたが11と15が一番反応が良かったです。ここで日が暮れたので常夜灯周りでのサイトでちびメバルを2匹追加して納竿としました。サイズは小さかったですが、新調したロッドにも入魂できたので良かったです。初めてライトゲームで癒されました(笑)


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン