近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->サゴシに交じって珍客登場
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

サゴシに交じって珍客登場

  • 日時 2011.4.15 6~7時頃
  • 地域 福井県 越前町
  • レポ TKさん

  • 魚種 青物
  • サイズ 40~55cm
  •  4匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー 3,7,19

朝のサゴシマイナーポイントにて。風もなく、潮は速め、活性も上がり始める頃と期待して1ozワインド開始。ゴミの漂流も多く、こつんと当たるのはゴミばかりになってきました。しばらくすると水面もきれいになり、マナティーの泳ぎをチェックする為ちょい投げすると、足下でサンマのようなサゴシがひったくって行きました。中層からしゃくり上げ、50センチ半ばのサゴシをキャッチ。最近滅多に登場しないシルバーシャッドを底からガンガン上げていき、3秒間隔位でパシッとシャクると明確な気持ちイイ当たりにしっかりとフッキング!よ~く走ります!スレかと思ったのですが、足下までしっかり突っ込み続け黄色い尾びれのツバスが上がってきました。40センチですが、さすがサゴシと違いパワフルでした。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン