現在新規投稿の受付けを停止しています。
本日の東日本大震災復興支援のイベントに参加させて頂きました。OZ主催イベントに初参加で少し緊張していたのですが、大将をはじめスタッフの方は大変親切で、また他の参加者の方からも話しか・・・
武庫一にチャリティーロックフィッシュ講習会&大会に参加しました。まずは、チャリティーオークションにてOZジャンパーをゲット。その後、講習会を行い、いよいよ17時より実釣開始。しかし・・・
いつもの早朝の時間帯、暗いうちはメバル狙いなんですが、今日はサゴシに狙いを定めました。潮回りはまずまずのはずなので、確実な時間に最低限の魚は捕っておこうとキャスト開始。しかし、予想・・・
このGWは実家のある北海道へ帰省していました。北海道と言えば・・・そう・・・ロックフィッシュ天国!!というわけで行かぬ手はありません。北海道のロックフィッシュの中でも、数も多く比較・・・
良型のアジを求めて今朝も真っ暗な時間帯から出撃。アジを求めて多くのサビキ氏がひしめく中、釣り座を確保しキャストを開始するが潮が動いていない。明け方には潮が動き出すが、私の釣り座は人・・・
今年初めてのナブラに一投目をキャストすぐに60センチのサワラをゲット口からイワシの稚魚をはきだしたの見てMT-03に交換その後イナダ、ワラサクラスをゲット先月買ったばかりのWIND・・・
朝一、潮の変化のあるポイントで大サワラを狙うもショートバイト一回のみで撃沈・・・フックはマナティーから外れていましたが、フッキングまでいたりませんでした。サイズが出ないもののサゴシ・・・
漁港内の調子がいいみたいです。この日も漁港内でマゴバチ大活躍でした。着いて早々の表層狙い、着水後のリトリーブで早速キャッチし、同じパターンで釣れ続けました。少し群れが沈んでからは・・・
大変ご無沙汰しております。連休中ですがプチ遠征に行ってきました連休中ですので高速道路の渋滞が気になるところですが…行ってみると意外と道路状況は◎夕暮の開始1投目からHIT!小さいメ・・・
北の風6mの予報だったので、ホームの神戸空港をやめて、背中から風を受けれる明石の漁港に出動しました。まずは前回調子の良かった港内から。常夜灯下では滅法強いマゴバチ・10.チャート/・・・
もしかして終わってしまったのと思ってしまうような渋さが続くサゴシくん。それでも今朝は3投目でヒットし幸先が良かったが後が続かない。早朝の短いジアイでは時々当りが有るものの口を使って・・・
東日本大震災から二か月。東北程ではありませんが被災した釣り仲間達からも少しずつ釣行を再開したとの連絡が入りイシモチの開幕を知らされます。そこで、釣り場やその周辺がどうなっているかの・・・
テレビを見ていたらボートで和田防を攻めててデカメバル連発してた。場所も私が先月釣りした場所とほぼ同じ。4lbを秒殺したのはこいつかも? よっしゃリベンジじゃ~!到着すると前の場所は・・・
少しウネリがあるものの、風もなく釣り易いです。ハイシーズンほどバイトはありませんが、テトラギリギリに落として海草に引っ掛け、そっと外してカーブフォールさせると釣れました。特にレッド・・・
今年はここ数年と比べて渋い感じがします。普段は、メタルジグとマナティーと両方のタックルを用意しますが、やはり、ワインドの方が、有利なので、今日はワインド1本に絞りやりました。今回も・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.