近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->イナダを求めて遠征!
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

イナダを求めて遠征!

  • 日時 2011.5.8 6~12時頃
  • 地域 新潟県 糸魚川市
  • レポ ワカメさん

  • 魚種 青物
  • サイズ 35cm
  •  4匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー K-7、MT-4

イナダを求めて連休中は遠征していましたが、波、濁りで例年のようにはいきませんでした。5日過ぎからようやく良くなってきたとの情報を得てワクワクしながら出撃です。が雪白の濁りがありいまいちかなって感じです、ようやく仕入れたK-7をセットし数投です。底からイナダが追いかけてきます。アタリはあるもののヒットしません。そうそう、これが例年のパタ-ンです。サワラ使用からイナダ使用に針、リーダーを取り替えてシャカシャカ!後ろから10匹くらいついてきます。ダート幅を狭くし、ようやくヒット!無事に今年の初物をキープです。これからって時に雷が(竿を振るたびにピリピリ電気が走ります。)・・・やばい!一時退避です。雷雲の通過を待って気合の入れ直しです。が今度は昨日の雨の濁り水が接近中です。何とか4匹ゲットしますが、濁りが入ってからは極端にアタリがなくなりました。風も強く、うねりも入ってきたので終了しました。足元を攻めるにはやっぱりワインドですよね!


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン