近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

執念

  • 日時 2011.5.15 4~9時頃
  • 地域 新潟県 聖籠町
  • レポ まついさん

  • 魚種 青物
  • サイズ 39cm
  •  1匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー MT-K1

今朝も寝る時間より釣りを選び眠たい目をこすりながらの出撃。
昨日からイナダが釣れた事も有り既に釣り人で賑わっているポイント。
でも私は「昨日のビックサイズをもう一度!」と期待に胸膨らませメバル狙い。
しかし、今朝は全く当り無し状態でサビキ釣り氏のウキも殆ど動きません。
海草の中を根掛かり連発させながらネチネチと狙い続けて何とか執念の1匹。
日が昇ってからも諦め切れず未練たらたらと狙い続けるも...
悶々としたままでは帰る事も出来ずイナダ狙いでタックルチェンジ。
開始早々からイナダのチェイス・当りが有るがヒットしてくれず状態。
ここで諦めては今晩の食材確保が出来ない!と気合を入れ直してパターンを探る。
イナダの場合、早めのダートよりフォールが少し入るくらいのスロー気味が有効なので、
得意のスローワインドで棚を探りながらキャストし続ける。
フォールし切り次のシャクリに入る寸前に微妙な違和感を感じ、少し間を置いてからシャクリ上げると同時にヒット!
執念での会心のヒットで今年初のイナダくんゲット。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン