近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->デカかったのか???
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

デカかったのか???

  • 日時 2011.6.13 13~16時頃
  • 地域 大阪府 淀川
  • レポ エヴィスさん

昼からの上げ潮のタイミングで淀川に行く為に午前中で買い物などを済ませ奥さんにおこずかいを渡し出撃(汗)
ゴロタ石の付近で「コン」と小さいアタリ? 止めてみるが持っていかないので聞いてみると「ゴンゴンゴン」と走る~! まずは1匹目ゲット。同じトコに投げるとまたヒット。どうやらゴロタ石に付いているようだ。ポイントが分かったので続けて投げるとまたアタリ!けどすっぽ抜け~(汗)小さいのかと思いきやチヌ針が折れてた・・・・!どんだけデカイんや?と期待して針を交換してしばらくしてまたアタルがすっぽ抜け・・・(涙) 今度は新品のチヌ針が折られてた! バケモノか? その後 石に引っ掛かったので外した瞬間 チビがヒット! 40UPが出ないので少し移動して 同じようなゴロタ石の所で「ドン!」出ました42センチです(笑)
移動しながらキャストしてるとまた「ドン!」とヒット。いままでとは違う強烈な引き!「こりゃ~デカイ」と喜んでたら漁師の仕掛けに絡み動かない。どうにもならないので諦めて引っ張ると外れたが魚も外れた。回収してみると今度はチヌ針が伸びてた・・・(大汗)今年はかなりデカイのが回ってそうです。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン