近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->濁りのときは匠魚が効くね~
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

濁りのときは匠魚が効くね~

  • 日時 2011.6.14 4~7時頃
  • 地域 愛知県 美浜沖
  • レポ SAMURAIさん

  • 魚種 シーバス
  • サイズ ~35cm
  •  2匹
  • ルアー TAKUMinnow
  • カラー TK-01 パールホワイト

雨の後の濁りがあるなか沖にでました。

今日は少し茶色の濁りが少し入ってますがまずは、カッティングベイトのピンクからスタートします。

潮の濁りがあるので船を流しながらいきますが潮の流れと風でかなり早く流されていきますが反応がありません。

南に流されながら移動しました、潮が早いのでアンカリングしましたここで匠魚パールホワイトに変えると即ヒットします慎重に寄せてキャッチできました。

今日の正解のようで連続ヒットしますが船べりでバラシ連発でしたがその後1匹キャッチできました。

濁りの時の匠魚のホワイトの威力がしっかり発揮されました。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン