現在新規投稿の受付けを停止しています。
尺アジング再び!日付が変わって3時頃現地到着。情報が回ったせいか、先週とは違って人でいっぱい。とりあえず空いてるところで始めてみます。前回と同じくカッティングベイトから始めてみます・・・
今朝も夕涼みがてら夜な夜なカサゴ狙い。ボトムが取り辛い潮の流れで当りも不鮮明。時々モゾモゾ・ツンツンと微妙な当りが有るもののサイズが小さいのかなかなヒットせず。9番12番で微妙な当・・・
神戸の夏タチウオでホゲってから、そのまま、キジハタの便りが聞かれ始めた根魚ポイントまで3時間30分かけて大移動。朝イチからの短時間勝負、きっちり寝過ごして、既に完全に明るくなった5・・・
今日は、ボトムワインドデビュー。場所は、何時もの地元海岸の消波ブロック帯。マナティー90ピンクグリッターにAXジグヘッド10g、ZZヘッドにアシストフックでも良かったかもしれないの・・・
ヒラセイゴにはまってしまって今日は近場に朝練です。暗い間はまったくあたらなっかたのですが、空がしらんで来た途端ですCT突入。最初のHITはぐいぐい持って行きこれはナイスサイズ、セイ・・・
夕方まだ明るかったので根魚はまだ早いと思い、どうせ釣れないが砂物狙いのワインドの練習をと思いボトムを這うイメージで(あるブログを参考に)すると2投目でズン!…根掛かりか(・_・)イ・・・
今日も今期3回目のタチウオ調査へ。開始早々におチビがおチビをキャッチして、今日はいい感じで楽勝かなと…。おチビは「1本釣れたからもうええかな。」みたいな感じで、余裕シャクシャクで私・・・
潮:小潮、風:南東7m/s、天候:晴れ、小松島干潮17:02夕まずめ狙いでの夏タチ釣行。夕練?毎回19-21時とワンパターン化しておりますw真横から吹きつける強風が嫌らしくマナティ・・・
短時間ですがいつものようにチヌを狙いにいき カッティングベイトを落とし込んでみますがアタリも無い。ならばとロックフィッシュ狙いへ。まだ明るいので私の定番 MB-K1のキャロで開始す・・・
日付が変わる前に家を出ると、いつの間にか渡船場へ着いていました。明け方までタチウオを狙うも半分夢心地のまま朝を迎えました。。。さて、本命を釣り上げるべく気合いを入れておにぎりを食べ・・・
シイラが釣れていると言う情報を聞いて和歌山の沖一文字に行ってきました。早朝3時に出船。海は穏やかで風もほとんどなく、期待が高まります!夜が明けるまではタチウオ狙いで指4本半のドラゴ・・・
2シーズンぶりに和歌山へ行った来ました。午前3時過ぎからタチウオ狙いでMT90をキャスト。数キャストしてマナティーをチェックしてみると、サクッといかれてました!ど真ん中にほとんどち・・・
ポイント播磨店の小嶋さんから神戸の「夏タチ」レポートが届きました! 今回は神戸にタチウオが回ってきているとの噂を聞きつけ、スタッフ全員で神戸へ。開始時間は時合いも過ぎた夜9時半頃か・・・
潮:中潮、風:南西2~4m/s、天候:弱雨、小松島満潮22:00いつものように好調な夕まずめにポイントに入り匠魚でスタートする。夕まずめ時は外せない。表層を中心に大きいシャクリと小・・・
最近の暑さに負けずに沖に浮かびました。まずは流しながら匠魚60のピンクバックからスタートするとショートバイトがかなりでますがヒットしません。これはまずいと思いカッティングベイト3イ・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.