ポイント播磨店の小嶋さんから神戸の「夏タチ」レポートが届きました!
今回は神戸にタチウオが回ってきているとの噂を聞きつけ、スタッフ全員で神戸へ。開始時間は時合いも過ぎた夜9時半頃から。まずは魚を寄せる為に、ZZヘッド3/8ozグロー+マナティー90のK2からスタート。すると30分程経ったところで、スタッフ大石さんと宮城さんがダブルヒット!!指2本有るか無いかの小型ですが、嬉しい今シーズン初物!!ヒットルアーはマナティー75のK2と匠魚75のK2.他のスタッフにもアタリが出始めたので、私も全幅の信頼を置く匠魚75のK2にチェンジ。潮目に向かってキャストし、着水後、表層を大きくゆっくりシャクリ、潮目に差し掛かってシャクリの抵抗が変わったら、シャクリの幅を狭くする王道パターンで無事今シーズン初タチGET!!ここから同じパターンで3連発!!全体で10本程釣れたところで、アタリが減ってきたので、レンジを深くするとこの日一番の引きが!!上がってきたのはなんと、胴長25cm以上あるスルメイカ!!改めてワインドは全てのフィッシュイーターに効果的である事を実感しました。また、この日はK2、K6、K7とクリアなケイムラが好反応でした。まだタチウオのサイズは小さいですが、購入したショアワインダープラスに入魂できたので、非常に満足な釣行でした。これから一潮ごとにサイズが良くなっていくのが楽しみです!!
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.