今朝も夕涼みがてら夜な夜なカサゴ狙い。ボトムが取り辛い潮の流れで当りも不鮮明。
時々モゾモゾ・ツンツンと微妙な当りが有るもののサイズが小さいのかなかなヒットせず。
9番12番で微妙な当りが続いたがヒットしたのは1匹づつ。
少なからずともカサゴは居るようなのでカラーが合っていないのだろう..?
と思い私の中では根魚狙いで困ったときの11番をキャストすると渋い状況下でも当りが鮮明に!
やはりカラーの違いは当り方も違ってくる。
同じモゾモゾでもラインが引っ張られ合わせが決まりだす。
フォール中でのコン!と言う当りも出始る様になり、アジに限らず根魚も当りが渋い時ほどカラーは重要!を思い知らされる。
時間も押し迫っての最後のヒットはぷりっぷりのメバルくん。
これもまたカラーセレクトのお陰だと思う
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.