近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->ソフトタイプをボトムでゆらゆら
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

ソフトタイプをボトムでゆらゆら

  • 日時 2011.7.13 20~22時頃
  • 地域 新潟県 聖籠町
  • レポ まついさん

  • 魚種 カサゴ
  • サイズ 16~25cm
  •  5匹
  • ルアー Cutting Bait 3inch
  • カラー 11 12 ソフトタイプ

例年になく渋さが続く根魚狙い。どうにもこうにも食いの悪さが続いています。
活性の高いカサゴを狙おうと思いボトムをリフト&フォールで狙うも殆ど反応無し状態。
そこで、ボトムをネチネチと探りながらここぞと思う根の場所でカッティングベイトをゆらゆら...
ベタ底でシンカーを浮かせないようにロッドを少しだけ上下させてラインを引っ張ったり緩めたり。
イメージ的にはボトムでカッティングベイトがゆらゆらと漂う様に誘う感じ...
狙い通りのモゾモゾと魚の反応。慌てずにラインが入ってから合わせを入れるとヒット!
それでも食わない時は少しずつ引っ張るようにカッティングベイトを移動させるとヒット。
この時もあまりラインは張らずカッティングベイトがボトムでゆらゆら漂う様に意識。
食いの渋い状況でもソフトタイプのカッティングベイトのゆらゆらと漂う誘いに我慢できず食い付いて来る様です。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン