近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->夏休み ZZ-STAPで青物調査
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

夏休み ZZ-STAPで青物調査

  • 日時 2011.8.10 16~20時頃
  • 地域 兵庫県 神戸港
  • レポ 山ちゃんさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ 45-60cm
  •  17匹
  • ルアー ZZ-STAP
  • カラー ブルピン

本日夏休みで朝一番いざ武庫川一文字へ!
しかし南西の風が吹き海面には魚の気配がありません。ZZ-STAPブルピンを投入するも当たりもなくゴールデンタイムAM7:00が過ぎ何事もなく?10:00の船で戻ります。
せっかくの休み「このままでは終わらない」とばかり、次のステージはアーバンサイド太刀魚広場に決定。
現地到着が早かったためシーバスを1匹捕獲、リリース後に本日2人目の方が隣へ来場。マナティーをセットしていましたのでご挨拶。聞けばここは初めて、ワインドもまだ始めたばかりとのことで少しレクチャー。私がリーダーを交換している間にお隣さんが2投目?で本日1匹目の太刀魚が上がりました。
次は私の番とZZ-STAPブルピンワインドフックケイムラを投入すぐさまヒット。レンチャンモード突入でZZ-STAPの調査を終了し、日没前にワインドへ変更。MT-K1、K3とフォールでもかかる活性の良さ。納干をためらっていると私の気持ちを察知したのか?見事ラインを切られストップフィッシング。
帰り際に軍曹さんにご挨拶し、本日武庫一の状況報告
明日一番で浦さんが行くとのこと。報告楽しみにしています。
今日はZZ-STAPの調査のためショアワインダー、ビーワインダは自宅待機。
ZZ-STAP20g早く出してください。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン