今夜のキジハタをどの様に攻略しようか日中から思案し仕事が手に付かない(笑)
根のキツイ場所に着いてる事が多いが、攻め込むと根掛かりも多発する。
根の底の穴まで落とし込み潜んでいるキジハタを狙うためあえてウエイトを軽くする。
風が強い中、ラインから伝わって来る感覚を頼りにウエイトを軽くしたカッティングベイトを送り込んでいく。
コロッ・コロリと根の奥に落ちていくカッティングベイトを微妙に操りながら誘いを入れると、吸い込まれるような当りに思わずニンマリ。
電光石火の合わせにフッキングもバッチ決まり首を振る強い引きを味わう。
次のキツイ根を見付け再び奥の穴へと落としていくとモソっ・モソモソ..と先程とは違う当り方。
この当り方にはラインを張り気味にしてタイミングをみはかり合わせを入れる。
ゴゴ・ゴゴンとトルク有る引きを堪能。
誘いもさる事ながらカラーも重要。「特別な緑色」のスペシャルグリーンは最近欠かせないカラーになりました。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.