近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->道路も釣り場も渋滞
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

道路も釣り場も渋滞

  • 日時 2011.8.13 16~19時頃
  • 地域 兵庫県 神戸市
  • レポ lar-goさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ 55~67cm
  •  22匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー MT-K5 MT-K1 MT-K8 MT-K2

通称?ワインド広場が作業中の為、めっちゃ狭くなってました。
作業のお邪魔にならないよう釣人達が隅っこにかたまっているので更に狭く感じます。
隣の釣り人との間隔も普段の半分以下、しかも本日は横風が強めとなっております(^^;

両隣のワインダーさんに挨拶をし作業中のおっちゃんにも軽く会釈してからワインド開始。
潮は2日前よりも更に澄んでいて何か神戸港らしくない感じもすますが、表層は程良く波立っていて感じ良し。
空もカンカン照りだったので手堅く ZZヘッド5/8oz に MT-K5 75サイズ から始めてみる。

一投目、ボトムを取ってから5~6回しゃくった辺りで「ガツッ!」
型もなかなかの指3本クラスをキャッチ出来ました。さいさき良い感じ♪
その後、暫くしてからショートバイト2連発・・・カラーかな?と思いマナティーをチェックしてみると
傷は良い所についている。なのでカラーはそのままでZZヘッドを1/2ozに換えてみました。

ルアーの動きが遅くなった分、しゃくりを軽くピッチを少し短めにして「さあ喰ってこい!」と念じながら(笑)
中層をワインドしていると「ガツン!」がっちりフッキング。トリプルフックも良いところに掛かってました。
横風が強くて両隣の人とお祭りが多発してしまうので中断も多かったですが、
その際にレンジやカラーの情報交換をしたりできたので群を見失う事もあまりなく、
19時過ぎにアタリが遠退き納竿するまではイイ感じで釣れ続いてくれました。
カラーは、MT-K5 MT-K1 MT-K8 MT-K2 のローテーション。全てマナティー75サイズ。
今回はケイムラカラーのみで廻してみました。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン