近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->ライトショアジギングin平磯
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

ライトショアジギングin平磯

  • 日時 2011.9.7 6~8時頃
  • 地域 兵庫県 神戸市垂水区
  • レポ やのっぺさん

  • 魚種 青物
  • サイズ 35-39cm
  •  3匹
  • ルアー ZZ-STAP
  • カラー ブルピン

ワインドタチウオが熱い季節になってきましたが、OZタックルのスタッフさんのブログを見ていると、無性にジギングをやってみたくなり、ZZ STAP初挑戦してきました。
今までワインド一本だった為、柔らかめのワインドロッドでのショアジギでしたが、30gのZZ STAPも全然問題無く使えました。
シャクリも思っているより軽く、リトリーブのみでもミノーのように、テールを振ってユラユラと綺麗に泳ぐ事にビックリ!!

朝6時半、釣り座に着き、まずは表層のリトリーブのみで使用しましたが、3キャスト目で早速ツバスが当たりました!
ライトなタックルでの青物狙いだったので、このサイズでも、ドラグ鳴りっぱなしのファイトを楽しめました。
その後も時合らしいのはありませんでしたが、8時頃までポツポツと当たり、3匹ゲットしたとこで、納竿致しました。

周りもジギンガーだらけでしたが、ノーヒットの方も多い中、バイトが多々あり、ヒットに持ち込めたZZ-STAPはスゴイ!!
ケイムラ効果もあるのでしょうか?
又ひとつ楽しみが増えました!!


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン