現在新規投稿の受付けを停止しています。
最近サイズアップしてきている淡路島ですがかなり日ムラがあり今日も期待しながらの釣行です。夕暮れから周りでポツポツ!!ベルトサイズが釣れだしましたがサイズダウンの群れにガッカリ・・・・・・
友人と2人でタチチャレに参加してきました。友人は新型ワインドロッドを購入し、満を持しての参戦です。17時をまわった頃まず、私に最初のアタリ。K4を登板させてたのですが歯形が付くば・・・
本日久しぶりに武庫一へ行ってきました。現地3時からZZ-STAPを投入するもあたりがありませんでした。午後五時頃、手前にマナティーを投入すると、本日1匹目ゲット。これで久しぶりのボ・・・
12日早朝、泉南方面での釣行報告です。大潮ということもあり、1/2OZのZZヘッドに、TAKUMinnowのK1カラーを装着し、ケミチューンを施し1投目!いきなりガツンとタチウオ・・・
まず、釣果の投稿遅くなり申し訳ありません。10/10に久しぶりに海へ出発そろそろイナダのシーズンと思い、いつもの堤防へ去年はアオリイカが調子良かったので堤防は墨だらけだったのですが・・・
暗い内からフルチューンで太刀魚狩りです。アピール重視でしっかりとシャクってからやんわりとダートを抑えて喰わせに‥とやっているとピックアップ寸前にガツっと当たるも乗らず。でも、存在が・・・
近頃タチウオがスランプの為、今回はアジングに挑戦。何分にもアジング初心者の私は周りのアングラーさんに教えてもらいながらいざアジング開始。ジグヘッド10gをセットしカウント10からリ・・・
最近アジングがマイブームとなっている。今まではアジングを毛嫌いして、メバルを狙っているときの外道程度にしか思っていなかった。しかし、真面目に狙うと、これが非常に面白いということに気・・・
昨日は夕方も挑戦!17時40分から18時10分頃にアタリが集中し苦戦しながらも1時間程で6本キャッチできましたので本日も貝塚人工島へ調査しに行きました。昨日と同じポイントで17時・・・
潮:大潮、風:南西2m/s、天候:くもり、水質:クリア、小松島満潮17:32ポイント到着18:00前、すでにほぼ満席で20人ほど並んでいて釣れている。ここ小松島は、きびなごを使った・・・
武庫一の鮮やかな状況と違いなんだか喰い渋ってる北九州です(T_T)一部地域で大きくなったタッチーの話を聞くものの、いつものポイントでは餌でもヒットは無いようです。そんな中、久しぶり・・・
北からの強めの風が気なる中、太刀魚狙いの朝練ポイントに到着するとやはり強い風キャストしたマナティーが押し戻されされながらも当りを待つが風と潮の流れが間逆状態風でラインスラッグは出過・・・
最初のアタリは18時の底でしたが乗せることができたのは1本のみで絵に描いたような基本的なシャクリでした。その後、地合の時間と潮止まりが重なって全く生命感の無い海に変化し、潮が動くま・・・
釣行スタート時はまだ暗く、活性が低いためマナティと匠魚を反応にあわせて交換しながらタチウオ4本ゲット。朝マヅメの高活性状態に突入し、短い時合いにはマナティでは効率が悪いため、匠魚を・・・
数は出ませんでしたが、サイズが良くなって来たように思われます。南西の風が少し強かったので、ZZ-Head 5/8oz.+ MT-01 90mmの王道セッティングでスタート、5時前に・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.