12日早朝、泉南方面での釣行報告です。
大潮ということもあり、1/2OZのZZヘッドに、TAKUMinnowのK1カラーを装着し、ケミチューンを施し1投目!
いきなりガツンとタチウオのあたりがっ!!
テンション上がりっぱなしで、リトリーブしているとどんどん当たってきました!
ただのらない...。
その後は、シャキっとしたダートアクションをさせていると、ロッドの動きでフッキング率アップ!!
基本、5カウントくらいでの巻き取りだったので、かなり表層であるのは判りました。
満月だったせいか、時合らしいものはなかったですが、コンスタントに日が出てからもあたり、7時頃までに7本上げることができました。
しかしその他にも、テトラポットンは多発しました...。泣
しばらくしてカマスのアタックが始まり、3匹追加!
日が完全に出て、明るくなってからは、ナブラも起きていたので、ZZ-STAPのマズメピンクに交換して1投目!
いきなり41cmのハマチをGETしました。
その後は、時間になり納竿となりましたが、タチウオとカマスは塩焼きにし、ハマチは刺身でと、4人家族でも賑う晩御飯となりました。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.