義父がどうしてもワインドでタチウオを釣りたいとのことで初めてご一緒しました。
武庫一に行くか迷いましたが義父は超が付くほどの初心者なので、足場が安全で周りの方に迷惑が掛からないよう神戸港に決定。この選択が後で後悔することに・・・
現地に到着して竿の持ち方から一通りレクチャーして実釣開始。
今日は何としても義父に釣ってもらいたいので、初心者でも扱いやすい匠魚で頑張ってもらいます。私はサポートに回るつもりでしたが、ついつい我慢出来なくなり気が付けば竿を振っていました。
周りでもポツポツと釣れだしそろそろかな~と思っていると、先に私がヒット!MT-K5中層の早いピッチで当たりました。しばらく沈黙後、また私がMT-K2フォールでヒット!
ついつい自分ばかり楽しんでしまいした。(反省)
ここからはサポートに徹します。
義父は頑張ってシャクっていますが当たりが無いとのこと、匠魚を確認してみると歯型だらけ・・・。どうも当たりが分からないようです。
とりあえずタダ巻とフォールを組み合わせたアクションに切り替え、タダ巻の時にヒット!匠魚パールホワイトでやっと1匹釣れました。なんとか任務完了。
その後も頑張りましたが、雨が酷くなってきたので納竿としました。
義父はとても楽しかったみたいで、どうやらワインドにハマったみたいです。
当日の武庫一の状況は爆ってたとのこと。やっぱり武庫一に行けば良かった・・・。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.