近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->吸い込みアタリレッスン
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

吸い込みアタリレッスン

  • 日時 2011.10.15 22~0時頃
  • 地域 大阪府 泉大津市
  • レポ 坊主さん

太刀魚も順調に釣れているようですが、今日は近場でアジ狙いです。
いつもこの時期の休日夜間は人でいっぱいなのですが、大雨で人はまばら。
人が少なくていい感じです
プレッシャーに弱い私にはいい天気なのかもしれません。
アジの大きな群れが入っているようでアタリは凄いです。
吸い込みアタリを取る練習に良いです。
アタリを奇麗にあわせるとバレルことなく上顎にキッチリフッキング。
しかし少しでも遅くなると口の横に掛かってランディング寸前におさらばしてしまいます。
吸い込みアタリを捕らえるにはまずはワームがまっすぐに刺さっていることが吸い込みアタリを
取ることが出来る大きなポイントなのではないでしょうか?


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン