鳴門、小松島などの満員の港湾ポイントを避け、地元徳島の海岸からのタチウオ釣行へ。
時合いはマヅメ時の30分ほどしかないのだが、なかなか面白い。
前日、ミノー115で数少ない二度のバイトを二度共乗せきれず、ボウズをくらった。
潮周りは小潮で回遊待ちのマヅメ短期戦には良くはないが、納得いかず前日のリベンジに出撃。
ベイトフィッシュはカタクチイワシで約8cm。ミノー90にサイズダウンし本日は挑む(これが正解であった)。
ZZヘッド1/2ozのケイムラレッドにミノーパールホワイトの組み合わせでレッドヘッド仕様。
フルキャストで飛距離60m、周りの数人のアングラーはミノウプラグで40~45m。この差は大きく周りは釣れない。シーバスを狙っているのかもしれないが・・・
17:30を過ぎた頃、着水直後のただ巻きで2匹連続でヒットした。がその後は沈黙、時合い終了で諦めた最後の1投の波打ち際で何かヒット!そのまま強引に引きズリ上げてファイト時間わずか10秒(笑) 58cmのシーバスであった。
さすがオンスタックル!魚釣ったのは私だけだ(笑)
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.