今日は、朝まずめに一度ホームに出撃したのですが、まさかのノーフィッシュ!
よって、夕まずめに再度出撃して来ました。
天気はイマイチですが、潮の感じは澄んでいます。なので、クリア系を使って攻めてみますがノーバイト。
そうこうすると、ワインドをされているお隣さんがヒット。時合かと思い気合を入れるが周りも含めお隣さん以外ヒットしません。。。
自分のセレクトしたカラーでは明確な当りが出ないので、お隣さんが使っていたMT-K1をセレクトし、しばらくすると5時過ぎにファーストヒット!
少し時間がたち、2匹目のヒットからは入れ食い状態でした。今日は、ひたすらMT-K1強しという感じでした。
その後、日が暮れてからは潮も流れず、夜光虫がかなりいる中で、ケミチューンだと反応がないので、ケミなしのMT-01や、匠のTK-K2で追加で終了としました。
ケミなしの方がいい時もあるんじゃないのか?と自分なりに考えた釣行でした。
あと、今年のタチウオは早いキビキビしゃくりより、フンワリしつつ、切れがあり、食わせの間をはっきり作る感じが自分の釣り方と合いますね。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.