近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->アジvsマゴバチ1本勝負
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

アジvsマゴバチ1本勝負

  • 日時 2011.11.14 7~8時頃
  • 地域 山形県 酒田市
  • レポ エイチさん

ダントツで釣れるんだけど、
その柔らかさゆえか耐久性がちょっと落ちるマゴバチ。
しかし、実際はどの程度の耐久性なのか把握していなかったので、
マゴバチMB-05を1本だけ持って、釣行してきました。

この日は割と活性が高いのか、
水面下1m以内を通せばもれなくバイトがあるものの、
ショートバイト多発でなかなかフッキングに持ち込めず。

しかし、バイトは止まる事がなく幾らでも釣れそうな勢いだったのに、
釣行1時間後、雨はぱらついてくるわ空が怪しく光りだすわで、
身の危険を感じで撤収。

結果、マゴバチ1本で9尾をやっと掛け、それでもまだまだ使用できる状態でした。

マゴバチ、思っていた以上に耐久性は在った様で^^;


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン