近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->段々渋くなってきた タチウオ
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

段々渋くなってきた タチウオ

  • 日時 2011.11.15 17~23時頃
  • 地域 大阪府 大阪市
  • レポ Fuzimaluさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ 80cm
  •  2匹
  • ルアー TAKUMinnow
  • カラー パールホワイト

今度は夕マズメを狙って、毎度のポイントに行きました。
送って頂いたカッティングベイトで様子を見てみると、
2投目であたり、その後も続くのですが、例によってのりません。匠魚に変えても。マナティーに変えても。

辺りが暗くなってきたので、匠魚をケミチューンにすると
ジャークで1撃でしたが、後が続きません。
ライズもあるのですが、魚が小さそう。
タチウオではなさそうです。

匠魚のほかのカラー、マナティー、ヘッドの重さ変更など
色々試しましたが、結局追加できたのは、同じ匠魚の同じカラーでした。

もっと、腕を磨きたいのですが、ぼちぼち時期的に、タチウオの数釣りは、難しくなってきたのでしょうか?


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン