近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

送り込みが効いた

  • 日時 2011.11.19 5~7時頃
  • 地域 新潟県 長岡市
  • レポ ZUKKYさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ ~82cm
  •  5匹
  • ルアー TAKUMinnow
  • カラー TK-08

MT-09 マナティーに丁寧にケミチューンを施し、期待に胸を踊らせながらの一投目。
着水後、15カウント。前回良かった幅広ワインドでラインを送り込み気味に調子を見ると5シャクリ目ぐらいでラインテンションがフッと抜る・・・

50ポンドのリーダーが綺麗な断面でスパッッッとやられました。

今日も太刀魚がいることが分かり、焦る気持ちを必死に抑えながらマナティーをセットしようとするとケミホタルがないことに気付き焦る。
グローカラーを探すとTK-08 TAKUMinnow 60があったのでセット。

今度はラインをかじられないように、ラインテンションに注意しながらしゃくると、3投しても反応なし。

ラインの送り込みが効くのかと思い、太刀魚カッターを恐れず送り込むとすぐにヒット!!
何度やっても合わせた瞬間の重量感ある引きがたまりません。

ベイトはやはりイワシでしたが、前回よりもサイズダウンして4cm程度でした。(前回6cmぐらい)

同様に送り込みをやるとまたすぐにヒット!

この後、ショートバイトが続き食い込みが浅い。
(ケミチューンをしないとバイトポイントがぼける為、ショートバイトが多くなる?)

若干空が白んで来た。

ダートをさせた後、表層付近でただ巻きに変えた瞬間にクククッと当り、合わせる。
ただ巻きの当たり方も楽しすぎる。

表層に浮いて来た様で、表層を攻めるもまたのショートバイト多発でフッキングまでには至らない。

明るくなってからは当りが遠のき、周りも反応がない。
15cmほどのアジをサビキで釣っていた人に太刀魚がかかり、この時間はボトムでアジでも食べてる?と思い、ボトムまでしっかりフォールさせ、ダートからのただ巻きですぐにヒット!
もう一度、ボトム狙いでまたヒット!

ルアーマンで誰も釣れていない中での2連発は、気持ちよかったです。

ショートバイトが多く、なかなかフッキングさせるのに苦労しましたが、状況変化に合わせて考える釣りが出来たので、すごく楽しい釣りでした。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン