近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->ファミリーフィッシング in 神戸港
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

ファミリーフィッシング in 神戸港

  • 日時 2011.11.20 16~17時頃
  • 地域 兵庫県 神戸市 神戸港
  • レポ タチウオ大好きさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ 70 ~ 85cm
  •  9匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー MT-01 K2 K15

本日は 最近好調との情報がある 神戸港に

息子二人を連れて タチウオ釣行に行きました。

16時過ぎに到着 もうタチウオが上がっていました。

準備を済ませ 16時半からスタートです。

息子二人は ワームのルアー釣り

私は 当然 ワインドです。

ファーストヒットは なんと 息子

ただ巻きの息子に ヒット!

今日は タチウオの活性が高いです。

私は ZZ ヘッド 1/2oz マナティー MT-01 です。

10カウントからの やんわりシャクリで

1投目から ゲットできました。

その後 4匹連続ゲット  そしてカラーを MT-K2 に変えて

1匹ゲットしましたが ショートバイトが続きましたので

MT-K15 新色カラーにチェンジ。

これが見事にアタリ 3匹連続ゲットしました。

17時半 バイトが無くなり 納竿しました。

いつもなら 釣れている MT-01 のみで通すところでしたが

あえてカラーチェンジしてみました。

数釣りには やはり カラーチェンジが重要ですね!

因みに 息子たちは 4匹 ・ 3匹でした。

ただ巻きワームより 明らかにワインド強しです。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン