近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

姫路タチウオVOL8

  • 日時 2011.11.23 4~8時頃
  • 地域 兵庫県 姫路市
  • レポ ザルツブルグさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ 75cm
  •  3匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー MT-K14

ナイト・夕マヅメ・夕マヅメと3連続で撃沈でした。
姫路のタチウオは何処へ行ったのか!?

ナイトと夕マヅメに釣れる気がしないので、4時スタートで朝マヅメ狙いで行ってきました。

まだ暗いのでMT-11にケミチューンでやってみます。
長らくアタリすら感じていなかったが、2投目からアタリが有り今日はちょっと期待できそう。

たまにアタリこそ有るものの非常に小さなアタリで乗りません。
夜明け前にようやくHITするが、指2本サイズのチビちゃんでした。
このサイズがアタックしてきてたのかな!?なかなか乗りませんよね。

夜明け前後の時合いは有りませんでした。
シーズン終盤はラッシュが無くても8時位までポツポツ釣れるイメージ。これからがワインドタイム♪

明るくなったのでMT-K14でひたすらアタリを待ち、7時前に指3本サイズがHIT。
ここから周囲の人も続々と釣れ始めプチな時合い。
私も頻繁にアタるんですが、なかなか乗らず焦ります。
着水後カウントダウンしテンション張った瞬間既に釣れてるレアなHITで1匹追加。
8時終了としましたが、まだ釣れてる人居ました。
もっと頑張れば良かったかな!?

今は夕マヅメより朝マヅメの方が断然釣れてるみたいです。
私に腕が有ればもっと釣れてるんですが、まだまだ修行が足りません。
しばらく朝練頑張ります。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン