近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->低活性時はカラーローテーション!
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

低活性時はカラーローテーション!

  • 日時 2011.11.22 21~23時頃
  • 地域 大阪府 大阪市
  • レポ メガネさん

釣り場に着いて水色を見ていつもよりクリアやなと思いつつも、
ここ最近調子の良いクリアーバイオレットからスタート。
順調に釣ってると、風がやみ、流れもなくなった途端にアタリがなくなりました。
キャストを繰り返すとたまに、乗らないアタリがあります。
ジグヘッドを14g.から1gへ変更してカラーを取っ替え引っ替え…
結果ケイムラクリアーチャートを岸壁際にフォールし、
着低寸前でリフト&フォールが今日のパターンでした。
ガンガン釣るのも楽しいですが、シビアな状況で
パターンを見つけるのも楽しいですね。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン