今日は、夏以来の神戸港へ♪しかも初めての場所♪
オンスタックルデザインの大将さん、うららさん、軍曹さんとオンスタックルモニターの皆さんとともにいざ出陣!!!!
12:00の船で神戸の8防へ♪
大将さんにロッドの握り方、しゃくり方など細かいとこまで直接教えていただき今日だけで飛躍的にレベルアップしました!と勝手に思ってます。笑
本当に感謝感謝です!!
16:15からゲームの始まり♪
早く釣った人から順に4位まで賞品あり!!これはゲットせねばと気合十分!!
ZZヘッド5/8にマナティーK4・90mmにて開始!
皆さん東向きでしています。が、なかなかアタリがありません・・・潮目もできて空の色も変わり始め雰囲気はいい感じなのですが。
とあるモニターさんがこっそり西向きでヒット!
すると一斉に皆さん西向きへ。笑
私も、もちろん西向きへ。笑
中層付近を探っているとしゃくり下げたとき微妙に違和感があったので、すぐさまあわせるも一瞬引っかかったような気がしましたが気のせいだろうと思いそのまま続けていると・・・キターッ!!
やっぱりさっきのはアタリだったと確信しました。
何とか賞品確保です(^O^)
そこから皆さんのロッドが曲がり始めゴールデンタイムです♪
私も、マナティーをK2、グローに変更しながら順調に数を伸ばします♪
皆さんが帰られるまでなんとか8本ゲットできました(^O^)
どれもガツンと来てくれたので気持ち良すぎです♪
皆さんは19:00の船で帰られ、私は居残り。笑
その後はアタリも少なく3本追加でストップフィッシング。
それと、夏に見た覚えのある大きさのタチウオが釣れました。
あの極小の・・・
針が顔面を貫通しておりました。食ってきたのか、たまたま引っかかったのか・・・
それと、帰りにおっちゃんに見せてもらったのですが、110cm指5本を浮き釣りで釣ったみたいです。
オンスタックルの皆様、オンスモニターの皆様、本日は、ありがとうございました!
めっちゃ楽しかったです(^O^)
またご一緒できる日を楽しみにしています!!
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.