現在新規投稿の受付けを停止しています。
本日は仕事前にタチウオ調査に行ってまいりました。先日のメタルフィッシュさんのご意見に本当に同感します。この時期のヒットパターンを探るのは非常に難しいです。そのご意見を参考に、早速M・・・
ベランダは西風が強く、東側には人がいっぱいで入れず、少し手前の南東向きに陣取ります。匠魚のTK-03、ZZヘッド5/8にサーベルアシストをつけてのスタート。夕マズメにショット・・・
今シーズン初のライトゲームにチャレンジ!神戸平磯海つり公園の開園の7時につり開始。今日は、釣人感謝デーで無料とあって結構な人で賑わっております。東の2号店とあたりにて、竿をだしメバ・・・
明日から雪ってことですが、その前に大きいのを釣っておきたくて遅がけからポイントイン。もう風が上がっていましたが。良型に合うパターンを見つけておこうと日々タックルを変えてエントリーし・・・
本日もワインド広場へタチウオを求めて…15:00到着後、素早く準備。まずは、マナティーK4・90mmでスタート♪16:30ショートバイト…でもいることがわかったので気合入ります!!・・・
2011.12.14・釣れた時間:19:00〜20:30・釣れた場所:徳島県 鳴門・魚種: タチウオ・サイズ:81〜84cm・数:4匹・釣れたルアーの種類&カラー:ZZ-S・・・
うらさんお勧めのダウンショットの前にキャロでサーチ。バブルガムピンクでチビカサゴがヒットして次はアジ。ピンクグリッターに換えるとメバルがヒット! アタリが無くなったのでダウンショッ・・・
かなり冷え込みが続いていますが、水温が安定し、ボチボチと釣果が上向いてきたようでコンテナ広場ならぬワインド広場に行ってきました。最近釣れているとあって平日なのにまあまあの人!まずは・・・
タチウオ爆釣ゲームがどうやら終了してしまった北九州地方、次のターゲットを何にしようか考えている時、仲間から「アジが釣れてるみたいよ。」と情報を貰ったので、久々のとなったアジング釣行・・・
今月は場所に恵まれなかったのか12月1日の投稿分以来まさかのノーカウント状態が続き、今月もガンガン釣る気でいましたのでかなり気分が落ち込んでいました。今朝は久しぶりに貝塚人工島に行・・・
みんなで楽しくアジング。釣れれば寒さもナンのその!軍曹&うらら両氏ご持参のカスタムロッド、AJK,UMGに興味津々、振らせて頂きました。なるほど、UMGはアジングの楽しさを倍増させ・・・
今日はオンスのナイスガイと一緒にアジングです。マゴバチ01でポロポロヒットし出しましたが、ポロリ続出!うららさん曰く、ジグヘッドの重さが合ってないんちゃう?との事です。少し軽くして・・・
釣友のあおりんさんに案内して頂き鯵が夜遊びしているポイントにてマゴバチでおしおきして参りました。あおりんさんとお互い違う色のマゴバチを使ってアタリカラーを探します。今宵はソリッド系・・・
ここ最近水が日に日に濁ってきてます。濁った時の定番MB-K1ケイムラピンクからスタートするも反応が悪いです。更にシルエットがあるMB-K5ケイムラファントムマーブルラメを通すとポツ・・・
今年のラストを飾るアジング釣行は、KAKOさんとのコラボ釣行。前回と同じ中アジのポイント。小アジは相変わらず表層に沢山おり、次々に釣れてきますが、狙いは底に潜む中アジ。KAKOさん・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.