今回の釣行は、初めてワインドをする友人と南芦屋浜へ向かいました。天気予報が雨のせいか釣り人はまばらです。
全くの初めてである友人に、10月のワインド講習会で習った事を伝授します。
シャクるとどのような動きになるかを海面近くで見せて、即実釣です。
餌釣りの経験しかないのでシャクりの感覚が難しいく捕らえていました。しかし、マナティーをダートさせる事をイメージし、シャクりのあとのラインスラッグを作り"ぴょん、ぴょん"と何とかシャクっています。
本人曰く「これでホンマに釣れんの?」。
私「着水後《10》数えてからスタートして。とにかく繰り返しといて。魚になったつもりで。」。
彼は頑張りました。「こんなオモチャみたいので釣れんの?」などと言いながら。。。
そして遂にその時はやってきました。
20年来の付き合いですが、見たことの無い必死の形相です!
無事1匹目ゲットです!
その後は取り付かれたようにシャクり続けました。
やれば報われ2匹目をゲットとなり納竿としました。
興奮冷めやらぬ彼は「来週も来る」とワインド中毒の初期症状が出ています!
タチウオ終盤戦と言われている中、初めての人でも1時間の釣行でOKでした!
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.