近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->若狭湾アジング調査・・
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

若狭湾アジング調査・・

  • 日時 2011.12.4 18~23時頃
  • 地域 福井県 大飯郡おおい町
  • レポ とんちんかんさん

  • 魚種 アジ
  • サイズ 11~23cm
  •  25匹
  • ルアー MAGOBACHI & KOBACHI
  • カラー KOBACHI 02.04.08.09.10

 本日の場所は、湾の最奥部なのですが、特殊な事情があり川のような流れが発生する場所です。リグは、JH.キャロ・・・少し重ためのキャロシンカー(5g)を使用し、ヨレに流し込んでいく今流行りのナチュラルドリフトで攻めてみました。エサは・・・(滝汗 当然コバチです。前日からの雨による、薄い濁りがあるので、10.チャートシルバーラメで実釣スタート!ヨレに入った所で、かるくシェイクし、フォール・・コッツと明確なアタリが・・・豆でした(泣)が、その後コバチ炸裂!20cmオーバーが連発!うぅ~ん楽しい~

状況=豆と中アジが同じレンジに居たように思われました。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン