近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->まだまだ終われない神戸湾内のタチウオ
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

まだまだ終われない神戸湾内のタチウオ

  • 日時 2011.12.15 15~22時頃
  • 地域 兵庫県 神戸市
  • レポ みーくんさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ 61~73cm
  •  3匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー マナティーK2 K15 各90mm 匠魚02・75mm

本日もワインド広場へタチウオを求めて…
15:00到着後、素早く準備。
まずは、マナティーK4・90mmでスタート♪
16:30ショートバイト…でもいることがわかったので気合入ります!!
今日は神戸渡船のおっちゃんがいて色々と話しながらだったので楽しかったです(^O^)
ショートバイトの後は反応なし…先端寄りではパラパラと釣れているとの情報…しかしこっちは反応がない…おっちゃん達は…今日はあかん…テンション急降下…
17:10足元でヒット!でも夏サイズ^^;
(ZZヘッド1/2、マナティーK15・90mmにケミチューン)
バイトが集中した時間は、17:00前後、19:30前後、21:30前後に2、3回づつ。釣り上げたのもこの集中した時間にそれぞれ1本づつです。
どうも群れが湾内をあっち行ったりこっち行ったりと移動してるみたいとおっちゃん情報です。
引き続きタチウオを追いかけていきますよ!!!!!!!!


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン