現在新規投稿の受付けを停止しています。
また釣りにきちゃいました。今日は、ガシリング!?全国的には、カサゴ。関西ではガシラ、よってガシリングと言うかどうかはわかりませんが f(^^;到着後、早速静かな内向きのところでトラ・・・
久しぶりにアジングへ行ってきた。が、雪交じりの雨が降る最悪の天候。しかも風も強いときた。このポイントでアジを狙うのは初めてだったため広く探ってみたいのだが、風上に向かってキャストを・・・
18時から20時まで中アジポイントにて初釣り。表層・中層・底のどこを探っても15㎝前後の小アジばかりでした。中アジはいずこに。唐揚げ用に30匹キープしました。それにしても、マゴバチ・・・
明日から雪続きの予報なのでその前に釣っておこうと日本海へ。積雪後のポイントの様子が変わり、今ひとつだったのですが、今日はいきなり25センチクラスのメバルがヒット!明らかに状況は変化・・・
この冬から、ライトゲームをはじめアジを狙うもボーズ続きでした。そこで下手くそなジグヘッドを使うより、ダウンショットアジングの方が釣れるのではないかとチャレンジしました。うらら氏の教・・・
メバル狙いで鳴門へ出撃。私の通うポイントには残念ながらもうタチウオはいなくなった…本日は月夜にて選択したマゴバチカラーは07ライズがあり表層をただ巻きすると…シーバスHit!中層へ・・・
タイトル通り、初めてアコウ(キジハタ)と出あいました(*^_^*)2週間程仕事が続くので気分転換にメバル狙いです。01パールでスタート。なんとなくボトムからの引き上げに当たりが。そ・・・
一投目、ミニメバル。30分後、チビアイナメ。1時間後、やっと豆アジ。でも続かず。100mほど移動して流れ発見。やっとポツリポツリと釣れました。今日はシビアでした。アクション小さ目の・・・
2012年 初のカサゴゲームに行っていましたAM3時00分忠岡町のポイントへ到着風もなく海はべた凪かなり期待ができそうな予感でスタートフィッシング!タックルはジグヘッド+MAGOB・・・
基本的には深海魚のハタハタ、そのハタハタが、産卵のためにこの時期限定で沿岸に乗っ込んで来ます。そのハタハタをワームで狙ってきました。ハタハタはアタリが小さく、吸い込んだ瞬間に掛けて・・・
今日は、透明度が良く水深約8Mの石畳がはっきりと見えターゲットとなる魚も見えてるので際から離れ姿を見られないようにゆっくりと投入しリフトアンドホールをしフッキングは目で確認できるほ・・・
先日出撃した暴風下のメバリングと打って変わって無風状態の凪、大潮の上げからスタート。こんな好条件にも関わらず、夜間はアタリも少なくおまけに喰いも渋かったが、23cmを含む4匹という・・・
ここ数年、年が明けるとメバリング。防寒対策をしっかり行って、ポイントへ。思ったよりも寒くはない、岩陰にはメバルの姿が…。スローリトリーブしても反応が悪いので、アクションをつけたらパ・・・
寒さ厳しく自分の活性が落ちるとこですが2012初釣り・初ワインドに行ってきました。湾奥のベイトが溜りやすそうな場所に狙いをつけて始めるといきなり70オーバーのシーバスがチェイスして・・・
明けましておめでとうございます。親子共々、本年もどうぞよろしくお願いします。釣れてはいるけど魚自体は少ないようなので、アピール重視でミノー115を選択。情報通りの時間帯にファースト・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.