今回はタチウオのワインドをやるためアジュール舞子へ行ってきました。
アジュール舞子に行くはずの友人は僕がいつも釣りに行っている垂水漁港で
「シーバスをサヨリパターンで狙ってくるわ~」
っと言って結局1人でタチウオワインドをやることになりました。
友人から聞いた情報では
「芦屋や摩耶の方ではタチウオがまた回り始めてる」
っということでワクワクするのと共にアジュール舞子にタチウオが回ってるのかなぁと思ってシャクリながらも緊張していました。
今回使ったタックルは・・・
ロッド・・・S社シーバスロッド9フィート6インチ
リール・・・S社レバーブレーキ付きハイギアリールC3000
ライン 道糸・・・PE0,8号
リーダー・・・3号を1ヒロ半
っというタックルです。
タチウオを狙いながらも本心では
「友人に負けぬようシーバスもかかってほしい」
っていうのも有りましたが時合に入って15分後に
「ガツンッ!!!」
っというアタリが有りました。
確信をもってタチウオだと思いました。
ようやく上がったサイズが77cmとまあまあのサイズでした。
2本目は回収のただ巻できました。80cmでした。
どちらも良い意味で期待していなかった釣果なのですごく満足です。
次も頑張ります。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.