久しぶりにアジングへ行ってきた。
が、雪交じりの雨が降る最悪の天候。
しかも風も強いときた。
このポイントでアジを狙うのは初めてだったため広く探ってみたいのだが、風上に向かってキャストをするのは不可能。
なので、まずは風下へ向かって攻められるポイントをしらみつぶしに叩いていくことにした。
が、1時間ほど頑張るが小さなメバルが1匹のみと寂しい釣果。
この後どうしようかと考えていると、雨も止み風も穏やかになってきた。
これはチャンスと、気にはなっていたが風のせいで攻められなかったポイントに入る。
その2投目。カーブフォールをさせていたマゴバチが着底するタイミングで”コンッ”といい当り。
すかさず合わせを入れランディングしてみると20cmを超える良いアジ。
その後、時折吹く風に邪魔をされながらもぽつぽつと数を伸ばし、2桁に少し及ばなかったが納竿とした。
このポイント、天候が穏やかならもっと釣果を伸ばせそうなので、しばらく通ってみることにする。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.