近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

ノルマ達成!

  • 日時 2012.3.1 18~20時頃
  • 地域 大阪府 貝塚市
  • レポ ニューバランスさん

前回3匹ですが釣れたので調子にのって就業後に20時までの予定でメバリング!

実は魚が大好きな子供達からクレームがきました。
「家族の人数分魚が釣れていない!」

私と妻、そして子供が3人いますのでノルマは5匹以上に設定されました。

本日はほぼ無風に近い状態で、手袋なしでも平気な気温の釣り日和!
18時半にMB-K2 ケイムラ・ステイングリーン+0.9gのジグヘットでスタート!

まだ薄明るい中、底付近でメバルちゃんがヒット!で、いつも思う事は「もう少し早く来れば良かった・・・」

19時までに2匹追加で調子に乗っていますと大規模なボラの編隊が私の狙っていたポイントに現れました。

しばらく避けながら戦いましたがとうとうボラにスレ掛りしてしまいプチッ!とロスト(涙

少しポイントを移動しMB-08.スペシャルグリーンで再挑戦しますと「ククッツ!」と微かに感じましたので
合わせますと重い!!「またボラか?」と思うも束の間「ドドドドドドドド!!!!おぉぉっ!」

良い手応えであがってきましたのは23センチのメバル君。嬉しかったですが1匹まだ足りません。

終了予定時間もあとわずか・・・と頑張っていますと着水後すぐに「ククッツ!」であっさりヒット!

流石はマゴバチ・・・オンスタックルの製品は裏切りません。

私は数年前、オンスタックルの製品に出会うまで主に投げ釣りが好きでしたので
ルアーフィッシングの専門知識や用語はまだまだ未熟ですが、初心者なりに頑張ってこれからも釣ります!


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン