本日は当初諦めていましたが、就業後に雨の上がり具合とにらめっこし
またまた懲りずにちょこっとメバリング決定!
だってちょこっとですが釣れ続けていますからね!(笑
前日のデータにより、少し早く現地入り(18:30→18:00)
前日好調だった MB-K2 ケイムラ・ステイングリーン+0.9gのジグヘットでスタート!
18:10頃、ヒット!かなり良い手応えと重量感だ!が、喜びもつかの間・・・
抜きあげの際、ドラグの締めが甘くもたもたしているうちにお帰りになられました。
18:20頃、ヒット!かなり軽いが元気はもりもりだ!が、喜びもつかの間・・・
最近噂の手乗りメバルだったので速やかにお帰り頂きました。
18:30頃、ヒット!良い手応えで元気ももりもりだ!が、喜びもつかの間・・・
何やら怪しげな黒い雲が北の空から近づいて来る・・・、一気に暗く、風も強くなり0.9gでは
辛くなったので1.8gに変更してみましたがやはり辛くこんな時はちょっと休憩。
19:00頃、まだ風が収まらないのでMB-08.スペシャルグリーン+ダウンショット3gで再開。が反応無し。
家から車で15分程度の場所なのでまた来れば良いかと諦めかけていた瞬間・・・?
風が弱まった!今だ!!時間がないのでシンカーと0.9gのジグヘットを交換して
「ダウンジグヘットショットリグ?」で特攻開始。
ジグヘットには 04.グローオレンジをセット!
浮力2倍状態で潮の流れに入れたあとスローに引いてくると・・・
19:30頃、ヒット!かなり良い手応えと重量感だ!今度はドラグもバッチリ(笑
愛用のタックルケースよりやや大きい21.5センチ。
その後風が強まり根掛り率も2倍の「ダウンジグヘットショットリグ?」をロスト・・・(涙
で予定時間となりましたので終了しました。
明日の夜は行けませんが、2日連続地元で20cmオーバーのメバル君と出会えました。
あの手応えと重量感・・・非常に楽しかったです。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.