大潮では良い思いをした記憶が無いのですが出撃です。
開始早々に流れのヨレで難なくヒットし今日の大潮は釣れるの?
と思っていたが次のヒットは30分後。
その次も30分後で、やはり大潮は釣れない!と思いながらも流れを探しているといい感じを見つける。
しかし、風が強くなりラインが流されて攻めきれないのでキャロのウエイトを重くし流れを探ると15番で連続ヒット!
流れに少し逆らう様に斜めにキャストし、ヨレのところで漂わせる様にすると当りが出るが、逆方向からは全く無反応。
当り方が弱くなってからはこまめにカラーチェンジを繰り返し同じ場所で10匹ゲット。
しかし、流れが変わると何処に行ってしまったの?突然当りが無くなってしまう。
当りが頻繁に出る中、全く反応を示さないカラーも有り、流れとカラーの重要性を今回も痛感しました。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.