現在新規投稿の受付けを停止しています。
前々から狙ったろうと思ってたターゲット。ナマズです(笑)家から僅か1分で現場到着。雨も降っていたので短時間勝負です。スモラバにカッティングベイト3インチのソーセージカラーをセットし・・・
久しぶりの投稿です。天気予報では、暴風雨になっていましたが、風裏限定でシーバス狙い。最初は、河川に行きましたが、マイクロパターンのシーバスをキャッチできず、キビレも探りましたが、こ・・・
当初、5月下旬頃から和歌山方面にタチウオを狙いに行く予定でしたが水軒~紀ノ川河口周辺が既に熱いようなので、予定を繰り上げて本日は噂の紀ノ川河口へ雨が降り続いていましたので本来私的に・・・
久しぶりに天川村へ渓流へ行ってきました大好きなミノーで釣り上る前に試験的にMAGOBACHI-10でアマゴを狙ってみると・・・流れがゆるい淵でいきなり反応あり!しかしなかなかフッキ・・・
今回は実家へ帰ったついでに1時間だけの短時間勝負で神戸港へ。前日の雨で少し濁りがあったので、カッテイングベイト2インチの01からスタート。リグは0.2gのJHに2Bのガン玉のスプリ・・・
今日はどうしてもアジが釣りたくて雨の中、行ってきました!開始一投目から反応が!24センチのまずまずのサイズです。しばらく数釣りを楽しむ事ができましたが、その後の釣りは苦労しました・・・・
表層に漂う極小ベイト(シラス?)にロックオン状態の今日のサゴシ。潮も澄んでいるのでシルエットが小さく出るMT-02と、クリア状態で何時も助けてくれるMT-21をメインに表層付近を幅・・・
今日は久々にお会いする人やいつもより釣友が集まるので早朝から気合いを入れて…のつもりが遅刻(+_+)いつもは5時頃にバタッと釣れ始めるのだがサテハテ。しばらくしてわき出したのですが・・・
太刀魚の釣果情報が連日聞こえてくるので調査にいきました。夏タチならぬ春タチ!ポイントへは3時前に到着。浮き釣りの方が多いが情報は確かな様子。ZZ-Head1/2ozにマナティ90・・・
今日は浜松野池でバスフィッシング。チヌに使おうと思って買ってあったカッティングベイトですが、バス釣りでも試してきました。釣り場に着くと、先行者が撃ちたかった場所を攻めています。タッ・・・
最近の若狭湾はアジング下降気味という友人からの情報をもらっていたが、偶に尺サイズが釣れていると聞いたので早速行ってきました。春になって福井の海も釣り人で大賑わいで、どこへ行っても人・・・
黒潮の分流の影響で、海水温が上がり赤潮が発生。港内は影響ないかと思ったが、風表のため大量の赤潮が流れ込んでいた。また、雨の影響なのか濁りも入っていたため、状況はよくなかった。とりあ・・・
今日は雨予報で外回りの仕事は出来ないので、仕方なく?朝一で釣友と浜名湖へ行きました。 浜名湖で去年位から流行りだした、ボトムワインド釣法の試し釣りです。 マリーナから中央航路を北進・・・
春の嵐を境に日本海にもアジが戻ってきました。イワシか、稚鮎か?湾内には小さいベイトがびっしり。ライズも多々あるのですが、カッティングベイトには反応しないようです。マゴバチのK1に変・・・
最近、青物の調子がいいとの情報を元に出かけました。しかし現場は激渋です。サイズも小さくマナティーを足元まで追ってくる魚体は見えましたが30センチほどのイナダでした。ワインドの疲れを・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.