現在新規投稿の受付けを停止しています。
今日はZZ-STAPマズメピンクからスタートし2投目でヒット!昨日いい感じに釣れたらしいので、いよいよか!と期待したがそれっきりでZZ-STAPとマナティーとでカラーローテーション・・・
稚鮎の群れの直下でコン!ジーーーーー!走る走る。ロッドは満月。楽しい楽しい。グングン走るぞ。何かなあ。獲れるかなあ。このドキドキがたまりません。ようやく浮いてきました。おっ!イナダ・・・
和歌山港周辺でタチウオが釣れているので行ってきました。折角なのでワインドの前にマゴバチで近くの漁港で調査です。上層から順に探っていきボトムを探っていると魚のアタリが。釣れてきたのは・・・
最近、アミパターンに振り回されて満足に数釣りができていません!今日も、アミパターンと格闘だと思っていましたが…釣り開始直後、直ぐに反応が!アジの当たりがキレイな吸い込み当たりになっ・・・
春タチウオが 好調だと聞き 私も 初・春タチウオを狙いに和歌山港へ行きました。当日は 厳しい状況で 周りのアングラーさん達はノーバイトでしたが、私は 何とか 2匹ゲットできました。・・・
今期初めてのポイントで状況は良くわからないまずは様子見で、アピール重視でコバチ01を選択。開始1投目から小型ですが幸先良くヒット!数匹釣るとアタリがなくなる…スレたか?コバチ03に・・・
皆様、いつもお世話になってます。 激務でなかなか釣りが出来ずにいましたが、一段落ついたのでばしばし行きます。 久々なので、リハビリを兼ねて港湾ライト周りをランガンしてきました。・・・
出勤前の1時間釣行の朝練。開始早々からハキの無い当りが有り、ヒットしてもあま噛みでフックアウト。残り時間わずかを、潮目を狙い撃ちし活性の高い魚を狙う事に。表層付近をロッドを寝せての・・・
好調を持続中の、若狭湾アジングに行って来ました。潮は動かず、風は吹かずで苦戦しましたが、中アジを捕獲する事が出来ました。マゴバチ クリア系カラーに高反応!軽くキャストして、底を取り・・・
浜名湖へメバリングに行ってきました。前回も好調だったMB-K1をセットして実釣開始です。始めに選んだポイントは、常夜灯周り。ベイトが多く、時折メバルのライズがあります。しばらくキャ・・・
なかなか渋い状況が続いている中、ようやく初サゴシをゲットです。ダートし過ぎると着いて来れず、波動が弱いと寄って来ない..って感じの状況下、違和感を感じた直後のシャクリを弱めてのヒッ・・・
今日は朝一小浦周辺の地磯にエントリー!まずはMT-11をチョイス開始直後にガツンとヒット!!強引にあわせってフッキング成功。いきなりの60UP!今日は活性が高いと判断し、リフト&フ・・・
昨日の天気とは反対に今日は快晴。波も50㎝。風も1m。残念ながら川水の影響で濁りがはいり釣りずらい状況。昨日の様な入れ食いにはならないと、のんびりとしたスタート。それでも濁りの中で・・・
今日もアジを狙いに行ってきました!前日友人が良いサイズを釣っているので、期待しながらマゴバチをキャスト。 小アジのアタリは有るけど、なかなか良いサイズが釣れません。潮が上げ始め、や・・・
金曜日久々にサゴシ狙いで何とか1匹!あまりの嬉しさに気付いた頃には捌かれて写真が…(T_T)土曜日はあえなくボーズ(+_+)矛先をメバルに変えし師匠と釣行(●´∀`●)…師匠にはあ・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.