近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら

全国釣果情報    

現在新規投稿の受付けを停止しています。

  • 2012.4.14
  • 地域 福岡県
  • 魚種 アジ
  • レポ 田中章太郎さん

北九州港湾部のライトゲーム(4月オフショア)

北九州の工業地帯一帯は昨今流行の「工場萌えツアー」にも選定されるほどの地域であり、夜間は工場の明かりが海面を照らしているポイントが多い。がしかし、そのほとんどがショアからは狙えない・・・

  • 2012.4.14
  • 地域 愛媛県
  • 魚種 アジ
  • レポ 大悟さん

さすがコバチです

産卵直後のアジ全くと言っていいほどこちを使いません。釣りをしている周りの人は、釣れていないのに僕だけがマゴバチ04を使い威力発揮しかもキャストして中層をリトリープしてくるとすぐさま・・・

  • 2012.4.14
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 メバル
  • レポ S-Liveさん

メバリング>('o')< in 明石

まずは、ホワイトでスタート、あたりがなくカラーローテーション。ケイムラ・パープルヘッド/ゴーストでガシラHit!その後反応なく、場所移動。次もそのままケイムラ・パープルヘッド/ゴー・・・

  • 2012.4.14
  • 地域 大阪府
  • 魚種 メバル
  • レポ ニューバランスさん

息子とチビメバル

小学3年生になったばかりの息子にメバルが釣りたいと以前から頼まれていましたので本日は足場の良い地元の漁港へ!息子はメバリングが初めてなので明るい内に現地へ入り安全確認等を説明した後・・・

  • 2012.4.14
  • 地域 福井県
  • 魚種 青物
  • レポ chibipapiyonさん

2012年 18回目の釣行レポート(青物STAP)

そろそろ日本海がアツイ季節ですね。ということでいってきました。朝イチマズメよりポイントに入って最初はワインドからのスタートです。4投目でしょうか。。?ゴンっとナイスアタリにすかさず・・・

  • 2012.4.14
  • 地域 新潟県
  • 魚種 サゴシ(サワラ)
  • レポ ワカメさん

今期初サワラ!

今日も出遅れて堤防に着きました。が入場規制がかかっており、なかなか入れてもらえません。ようやく堤防に入り、常連さんにご挨拶、隣にいれてもらいワインドスターです。当たりもまったくなく・・・

  • 2012.4.14
  • 地域 新潟県
  • 魚種 青物
  • レポ コータさん

イナダからワラサまで

寺泊は、朝から雨で気温も10℃、水温も8℃と低め。波は、1m。風は、東よりの風2m。寺泊は、青物が釣れている情報がなく不安なスタート。堤防には、タコ釣りの人が、5人だけ。仕掛けを準・・・

  • 2012.4.14
  • 地域 福井県
  • 魚種 アジ
  • レポ プチの000さん

若狭湾でアジング

先週調子の良かった若狭湾にまた行ってきました釣れて当たり前なんて思っていたところに不慣れのエリアの洗礼を浴び前半戦ボーズ後半ベイトが・・・ではなく雨の濁りがってことでKOBACHI・・・

  • 2012.4.14
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 メバル
  • レポ もすもすさん

メバリング、カラーローテーションでOKです!

小雨まじりの天候ですが今日もメバリング!ポイントに到着すると既にメバルが水面を賑わせています!MAGOBACHIのカラーを変えていきますが当たりません。最後に変えたケイムラカラーに・・・

  • 2012.4.13
  • 地域 新潟県
  • 魚種 サゴシ(サワラ)
  • レポ ZUKKYさん

ガツッと来た!

先日の釣行でシラスが大量にいたのでメジャーポイントを外して久しぶりのホームポイント行きました。先日良かったMT-K12 90サイズをセットし、数投したところで、ガンガン波動を出した・・・

  • 2012.4.13
  • 地域 静岡県
  • 魚種 タチウオ
  • レポ うさもんさん

濁り潮の中で・・・

ポイントに着くと時化で外海が荒れたせいか濁った潮が入って来ていた。ワインドには少々厳しいかとも思ったが、波打ち際には極小ベイトの群れが多く見える。そこでZZヘッドに濁りに強いとさ・・・

  • 2012.4.13
  • 地域 新潟県
  • 魚種 サゴシ(サワラ)
  • レポ ボブ2011春ワインド始めましたさん

久々(2年?ぶり)のサゴシ

今日は早朝より青物狙い!何時もの様にK3よりスタートするも反応無し、これまた何時もの様にK5、K1、01とローテーションしているとK5で追ってくるのを確認しかなり粘ってみたものの以・・・

  • 2012.4.12
  • 地域 京都府
  • 魚種 メバル
  • レポ 光Tさん

初のデイ!マイボートメバリング!

今回は岸から離れボートメバリングで新たな可能性を求めに宮津方面へ。かけあがりのポイントを流しながらの釣り。2gジグヘッドに、カッティングベイト2inch #02を底・・・

  • 2012.4.11
  • 地域 静岡県
  • 魚種 メバル
  • レポ るあーぼうずさん

浜名湖にケイムラステインピンク

最近は風の強く吹く日が多かったですが、今日は久々に風が弱まり絶好のメバル日和です。早速、マゴバチを持って浜名湖をランガンしてきました。まずは、テトラ周りの流れのヨレにキャスト。幸先・・・

  • 2012.4.11
  • 地域 神奈川県
  • 魚種 タチウオ
  • レポ うさもんさん

極小ベイトをワインドで攻略!

雨が降っていたが、状況がよかったので釣行した。暗くなってすぐに潮が強く動きだした。目の前に潮のヨレができたことをミノーの引き抵抗で発見。そして、2㎝ほどのベイトが引っかかってきた。・・・


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン