近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->イナダからワラサまで
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

イナダからワラサまで

  • 日時 2012.4.14 6~11時頃
  • 地域 新潟県 長岡市寺泊
  • レポ コータさん

  • 魚種 青物
  • サイズ 28~63cm
  •  39匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー MT-05、MT-14

寺泊は、朝から雨で気温も10℃、水温も8℃と低め。
波は、1m。風は、東よりの風2m。寺泊は、青物が釣れている情報がなく不安なスタート。
堤防には、タコ釣りの人が、5人だけ。
仕掛けを準備していると、先端で何かがわいている。
MT-05、75をセット。1投目で30㎝のイナダをヒット。
その後、入れ食い。
9時ころに、なんと63㎝のワラサをMT-14の90サイズでゲット。
疲れと眠気にかてず10時30分でやめました。
4月にこれだけのイナダ&ワラサが釣れたのは、初めてではと地元の人がおどろいてました。
もしかしてワインドだから?
釣果は39匹でした。(サワラが釣れなくて残念。)


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン