現在新規投稿の受付けを停止しています。
近場ポイント散策に行きました。とりあえず灯り周りを順番に打って行こうと駐車上から歩き出すと、結構先行者が入っていたりしたので仕方なく移動。続いてほとんど釣り人を見た事ないポイントへ・・・
少し風が気になる強さで吹いてる中のメバリング。時々ライズしているもののなかなか反応してくれず、ヒットしてもバレてしまう。少し濁りの入った海の色にカラーを変え、ウエイトを軽くして当り・・・
なんとか釣れました。17:30 ZZ-STAP 08 30gで実釣スタート、ひたすらキャストを繰り返すが反応ナシ、時間は刻々と過ぎていく、19:00 ZZ Head 1/2oz.+・・・
私のワインド2012シーズンを開幕させるべく浦さんの釣果レポートのあとをつけて紀ノ川河口へ、、、、、開幕できず。そしてそれから約2週間が経ち、浦さんは淡路島に、、、私も今回こそは、・・・
月曜の風波で春太刀終了していないか偵察!!!ちょっと早めに到着ですがベイトも発見!!期待出来るぞ~今日は暗くなるまであたらずですが、陽が落ちきったところロングキャストの底でドン!!・・・
ボトム付近で流れる潮にマゴバチを漂わせ、流れが若干変化するところでトゥイッチを入れる。すると”モゾ”と藻が引っかかったような感触。すかさず合わせを入れるとアジの小気味よい引きが伝わ・・・
デイアジングのはずがデイメバリング。美味しいからいいか。今日は他のメーカーのワームと釣り比べをしましたが、マゴバチの勝ちです。ほぼデイ専門の私は02・03・07のローテを基本として・・・
バチパターンのシーバスで出撃しました。お約束のバチルアーで表層を探っていきますが強風でラインがふけて思い通りコントロールができず、シーバスの反応もイマイチです...苦戦していると同・・・
今週末は用事があったため日曜日の午後、短時間の釣行でボトムワインドへ行ってきました。時間が時間だけに船も少なかったのですが、釣り荒れたあとのためショートバイトでなかなか掛けることが・・・
今日もアジを狙いに行ってきました。使用ワームは調子の良いコバチです!表層から探っていきますが、反応はありません。だんだん狙いを底にしていくと、アタリました!フッキングと同時にかなり・・・
2012年度の嬉しい初釣果です!友人からのメールで、淡路島に行ってきました。夕方6時頃現地到着、あちらこちらとポイントを探りながら漁師の網が無い所を見つけ、さっそくエントリー。6時・・・
すっかりワインドでイナダにはまり、今週も行ってしまいました。今日もワインドで爆釣! ジグは良くて5本程度のなか、ワインドで25本でした!!朝市暗がりの中、MT-K2でスタートし一投・・・
今日はかなりの賑わいで、思ったところに入れず・・・。全然、アタリのない中、日も高くなり、そろそろ帰ろうかと思ったのですが、いいポイントに入った人たちが、いいサイズのイナダをぶら下げ・・・
5/13 今朝は最近シーバスが好調の浜名湖へ、釣友と出船しました。 船が集まるポイントに着くと、風が結構あり、湖面も波立っていました。 魚探を見ると魚は低層に居る様子だったので、釣・・・
今日は波が高いとの事で少し遅いスタート!いつもはK3から始めるが今日はK5を選択!竿は今春より使い始めたばかりで、まだフルキャストが怖い状態!とりあえず”ダート幅を意識して”と思い・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.