近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->今日はみんなで釣らせてもらいました。
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

今日はみんなで釣らせてもらいました。

  • 日時 2012.6.4 4~12時頃
  • 地域 新潟県 聖籠町
  • レポ ボブ2011春ワインド始めましたさん

  • 魚種 青物
  • サイズ 40-60cm
  •  8匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー k15

今日は平日なので朝早く行けば堤防の先端に行けるかな?と思ったが付いてみると既に列が出来て入るものの、とりあえず先端付近の釣り座は確保・・・

30分位たった頃、近くで巡視員の方が「いつもは開始直後に釣れるのに今日はまだ一本もあがってない」と言っているところで待望のヒット!
前回フッキングしてもバレた原因が合わせがあまいからと思い今回は何時もより強く追い合わせを入れ無事イナダをゲット!
なんと堤防で本日最初の青物ゲットとなりました。

その後すこしして近くで2本上がったもののその後3時間以上だれもヒットしない状況が続いたところで先端でヒット!ただしその釣り座だけで他は沈黙状態で更に1時間!見に行ってみると先端から港の外側に向かって投げないとヒットしない状況でした。

あまりに釣れないのでZZ-STAPを付け竿だけもって先端に入れさせてもらい、お祭りしない様にタイミングを見ながらのただ巻きリフト&フォールで数本上げさせてもらいました。

11時位になると先端も釣れなくなったので片付けて帰る途中で、港内でかなりいい感じのナブラがたっていたので急いで準備して3本追加!堤防に転がっている3本を片付けて本日終了。ちなみに使用ZZ-STAPは先端でブルピン、帰りのナブラ打ちはマヅメピンクでした。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン