先週、マゴバチでサバを釣ることができたので
今週も平日の仕事帰りに近場でサバを攻略しに釣行しました。
もちろんマゴバチで。
ポイントに到着すると早速サバのボイルがあり高活性状態。
しかしどうやってもアタってくるくらいでヒットしません。
そこでリトリーブ、ジグヘッドをあれこれと変えて探りましたが、
ようやくヒットパターンを掴み、それからは1投1ヒットペースで
ヒット。
マゴバチのカラーに関しては、この高活性状態のおりにいろいろと
変えて試してみましたが、圧倒的にMB-15に強烈にヒットが集中し
次にMB-01、その他はたまにアテッてくる程度でした。
しかし活性が下がったころからMB-K2のデッドスローにしか
反応しないタイミングがありました。
結果、サバ22本と途中シーバスを1本キャッチしました。
ホントにマゴバチはすばらしいですね。
アジ・メバル・ガシラは勿論、
サバ、シーバス、タチウオF2クラスと実績を積み、
年中手放せません。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.