近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

未知の日振島

  • 日時 2012.6.9 7~10時頃
  • 地域 愛媛県 日振島
  • レポ 大悟さん

今日は家から離れえ、日振島の喜路漁港内で釣行しました。
ディゲームでアジ狙いで、0.8gのジグヘッドにマゴバチ03をチョイスして、7m先の駆け上がり、中層付近に一投目キャスト。
狙いどうり、中層でアジがヒット!
少し油断していた僕は、アジの強烈な引きに負けそうになり危うく海に引き込まれるところでした(笑)
態勢を整えている間に痛恨のバラシ(泣)
日振島のアジは強烈な引きです。
気を取り直し二投目キャスト。
フリーフォールでヒット!
又もや、バットから曲がり、強烈な引きあじです。
日振島は磯が有名ですが、港はほとんど釣り人がいなく魚は擦れていないため、直ぐさまバイトがあります。
久しぶりの爆釣でした。
しかし、何匹か釣るとワームローテーションをしないとアタリが減って来ました。
ローテーションパターンはマゴバチ03、04、06、10、07
なんと最後に07のワームでグレ46センチがヒット!!
バットから曲がりドラッグがでなんとか耐えていたが、ベリー部分が折れ慌てて糸を持ち手で引き上げることに成功してゲット出来ました!
これでお父さんに新しい竿を買ってもらえそうです(笑)


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン