今朝は約2週間振りに浜名湖へ出船しました。
久々なので状況は不明でしたが取り敢えず中央航路を北進し、いつもの広大なポイントへ向かいました。
東風が強くて船が早く流れる中、以前より「ワインドでキビレを釣ってみたい!」と行っていた釣友が、浜名湖定番のハゼカラーで良型キビレをキャッチ! その後も良型マゴチをキャッチしました。
遅ればせながら私も小型のマゴチをキャッチ。
その後はポイント移動を繰り返し、釣友が60cm級のシーバスをもキャッチし、結果はキビレ×4、マゴチ×2、シーバス×2、ギマ×1をワインドでキャッチして、生簀が賑やかになりました。
が、8時頃には風が更に強まり、湖面も荒れて来たので無理はせず帰港しました。 結局今日はワインドオンリーでした。
状況不明の大場所でも、短時間でこれだけの釣果を叩きだせるワインド釣法は、本当に凄いです。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.