最近大阪湾を賑わしている中サバの調査です!
場所は南芦屋浜です。
夜明け前に到着ししばらくはチヌ狙いでカッティングベイトを投げますが無反応。
夜が明けてきて、ZZ-STAP20gピンクイワシでサバ調査開始です。
すると、隣のサビキのおじさん達にサバがHit!
こちらも負けじとキャストキャスト!しばらく苦戦しましたが、30分後に初バイト!
中層のやんわりとしたシャクりからのフォールでコツコツプルプルプル!っとHit!20cmをキャッチ!
その後立て続けに3連発!
その後、コンスタントに当たりがあるものの、なかなか乗らないので、フックを小さくすると乗るようになり、終わってみれば14匹の釣果でした!
底からの巻上げでドン!となる当たりなんか、小さくてもジギングの醍醐味ですね!
サビキのおじさんたちは2ヒロでやられてたので、サビキで入れ食いのときは表層から中層で、サビキが当ってない時は遠投、もしくは底付近での当たりが多かったです。
仲良くなったので、仕掛けを上げておられる時にサビキをされてたコースにキャストする事も出来ました。そうすると当たりも多いです。やはり周りの人と仲良く釣りした方が楽しいし、釣果にもつながると思いますよ!
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.