近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->カッティングマゴバチ
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

カッティングマゴバチ

  • 日時 2012.7.20 9~11時頃
  • 地域 新潟県 聖籠町
  • レポ だっちさん

  • 魚種 アジ
  • サイズ 7~15cm
  •  27匹
  • ルアー MAGOBACHI & KOBACHI
  • カラー MB-03・07など

狙いました。豆アジを。
スリムオフセット12番にガン玉1号の自作ジグヘッド。
ワームはもちろんマゴバチ。ただしカットして使用。
名付けてカッティングマゴバチ。
浅場に豆ちゃんの魚影が。
すかさずMB03でピュイーン。
着水と同時にコンコンコンコンコーン。シーバス8cm。
マイクロでもシーバスはかっこいいですね。
連続で釣れますが狙いはこれではありません。
テトラに移動してピュイーン。
おっ。狙いの豆アジです。
アタリは頻繁にあります。
でもなかなか乗りません。
これは面白い。
カラーを変えたりカットを変えたりして何とか食材確保。
たった今、南蛮漬けにしました。お味は最高です。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン